宮妻パラグライダークラブ

       

[トップに戻る] [ワード検索] [携帯対応] [管理]  

  • 宮妻エリア フライト禁止場所・注意事項

  • 私有地へのランディング(畑、休耕田を含む)
  • 民家上空 300m以下での通過、星の広場上空 、及び 浄水場上空の飛行
  • 河原下流にある養鶏場上空300m以下の飛行、及びこの近辺へのランディング
  • 高圧線上空100m以下での通過、及び高圧線の下側の通過

  • 技能証・登録証
    ・パイロット証以上
    ・JHFにフライヤー登録されており、登録期限が有効であること
    ※メインランディング場はクラブハウス西側空地です。(星の広場ではありません)ここへランディングできる技量を持ち合わせていない方のフライトはお断りしています。

  • あなたのBパソコンや携帯上にあるを,直接BBS上にアップロードできます (画像最大1500 kb(推奨400kb以下)/画像以外9000 KBまで)
  • 新しい記事から表示。最高3000件の記事が記録され、 それを超えると古い記事から削除されます
  • 1回の表示で 11 件を越える場合、 最下部のボタンを押すことで次の画面を表示
  • パラ、地域活動と無関係な記事は予告無く削除します

  • 表示モード (クッキーに記憶されます)



    ランディング貸し出し 名前: 宇佐美 [2025/09/27,09:23:00] (om126194209206.10.openmobile.ne.jp) No.7048 返信
    9月28日、10月5日の両日、少年自然の家に貸し出しました。当日フライト予定の方は、他のランディング場を利用して下さい。


    12日の大雨、林道は? 名前: ケーナ佐藤 [2025/09/21,21:04:52] (host-117-18-164-156.amigo2.ne.jp) No.7042 返信
    12日の大雨は凄かったですね。北勢地区にお住いの会員の皆さん、大丈夫でしたでしょうか。
    キララ林道の状態が心配ですので、明日にでも様子を見に行こうかと思っています。軽トラお借りしてもよろしいでしょうか。

    また、月・火曜日と天気は良さそうです。飛ばれる方はみえませんか?
    >> 軽トラ、どうぞ使ってください 名前: Kon [2025/09/22,06:22:09] (sp49-97-20-9.msc.spmode.ne.jp) No.7043
    1週間くらい前に燃料が殆ど無かったので15L入れてメーターの半分ほどあります、エンジンも快調でした。気を付けて様子を見て来てください
    >> 9/23 いきます 名前: えのきだ [2025/09/22,13:21:34] (om126254251198.33.openmobile.ne.jp) No.7044
    9/23 火曜いきます
    >> TOまで上がれますよ〜 名前: ケーナ佐藤 [2025/09/22,17:39:16] (host-117-18-164-156.amigo2.ne.jp) No.7045
     軽トラで雲母林道へ。結構水の流れた跡が…。太い枝と岩を除きながらなんとか終点まで。流石に2つ目の流れを渡った後の坂は縦溝が酷く、何箇所か均す。モノラックは好調。
     TOに上がると綺麗に整備されビックリ!榎田さんの頑張りに感謝。折角なのでサイドと奥をもう少し整備して降りました。
    >> 9/23火曜日 名前: ケーナ佐藤 [2025/09/22,17:44:17] (host-117-18-164-156.amigo2.ne.jp) No.7046
    えのきださん、参加表明有難うございます。明日は曇りで風向は良いのですが、少し強そうな予報。北ほど天気は良さそうですね。池田の方が条件は良さそうですが…
    >> 9/23 池田にします。 名前: えのきだ [2025/09/22,18:32:20] (om126254249214.33.openmobile.ne.jp) No.7047
    ありがとうございます
    9/23 池田にします。


    画像タイトル:img20250906171814.jpg -(517 KB)

    9/6 名前: えのきだ [2025/09/06,17:18:14] (fpb6a9d128.ap.nuro.jp) No.7039 返信
    きららテイクオフ少しですが、草カットしました。
    たくさん飛べますように!(^^)!
    >> 6日、きららTOの草刈りしたんですね! 名前: Kon [2025/09/07,05:56:00] (c011h243.cg4.mecha.ne.jp) No.7040
    えのきださん、お疲れさまでした。
    キレイになり周りでましたね👍️
    >> 有難うございます! 名前: ケーナ佐藤 [2025/09/10,15:12:47] (host-117-18-164-156.amigo2.ne.jp) No.7041
    飛ぶたびに気になっていながら、わざわざ草刈りに上がろうとしなかった自分に反省… 綺麗にしていただき、本当にありがとうございます。感謝、感謝!


    画像タイトル:御在所岳上空1700m -(110 KB)

    8/31きららフライト 名前: ケーナ佐藤 [2025/09/01,21:07:28] (host-117-18-164-156.amigo2.ne.jp) No.7037 返信
     上空は弱めの南南西の風だが、ギラギラ太陽に熱せられた伊勢平野から良いサーマルが入り、お山の上には次々と積雲が発生。フライト日和になりそうな予感…
     雲母上空1500mで西に向かう。雲の吸い上げに助けられ、大きく落ちることなく鎌ヶ岳。更にフルアクセルで御在所へ。24分で御在所着。自己最短記録?
     今日も鎌尾根は上がらず、雲母経由で入道へ。H&Fの山崎さんが高く上げている。1200mまで上げ直し、野登へ。結構分厚い雲の下に入り、フルアクセルでもどんどん上がる。気が付けば1900mオーバー。あっという間に雲の中。慌てて翼端を折るが下がらない。直に雲は去ったが、今度はどんどん高度が下がり野登で1200m、上げ直したかったがリフトなし。踵を返すが入道手前で600m台まで落ちた。採石場に緊急LDを覚悟し、入道南東面で何とか回復。無事グランドスラム(鎌・御在所・入道・野登)を楽しむことができました。

     写真は、偶然御在所岳に登られていたスカイトレイルのつーさんに撮っていただきました。感謝、感謝。
    >> 8月31日きららフライト 名前: Kon [2025/09/02,11:42:50] (c011h243.cg4.mecha.ne.jp) No.7038
    臨場感たっぷりなフライトレポート楽しく拝見しました
    御在所から写真撮ってもらえて良かったですね👍️


    画像タイトル:上:ケーナ佐藤さん  下:榎田さん -(464 KB)

    8月最後のきららは 名前: Kon [2025/08/31,19:53:06] (c011h243.cg4.mecha.ne.jp) No.7036 返信
    いやぁ〜暑かった😃💦
    入道ハイク&フライに山崎さん、寺田さん、それに今日入会した神谷さんの3人。きららにはケーナ佐藤さん、榎田さんとサポートでkonの3人。
    弱めのアゲインストだが完璧なテイクオフでケーナ佐藤さんはTO上空で一気に高度を上げ、鎌・御在所・入道・野登辺りの周遊を楽しみ他の4人も満足なフライトができたようでした。


    よろしくお願いします 名前: 神谷峰孝 [2025/08/31,16:06:18] (kd106146068075.au-net.ne.jp) No.7033 返信
    本日入会しました神谷といいます
    山崎さんと寺田さんとともに入道にハイク&フライさせていただきました
    楽しく飛ばさせていただきました
    またお邪魔したいと思っております
    今後ともよろしくお願いします


    8/31 ありがとうございました 名前: えのきだ [2025/08/31,16:06:04] (fpb6a9d128.ap.nuro.jp) No.7032 返信
    皆さま

    今日は、楽しいフライトできました。
    ありがとうございました。
    >> 8/31 名前: やまざき [2025/08/31,16:51:23] (49.isas0010068.cyberhome.ne.jp) No.7034
    良い1日でしたね! 


    8/31(日)飛べるかな… 名前: ケーナ佐藤 [2025/08/29,22:45:23] (host-117-18-164-156.amigo2.ne.jp) No.7026 返信
    8/31(日)、今のところ天気も風も良さそうですが、どなたか飛ぶ人いませんか?
    >> 入道行きます 名前: やまざき [2025/08/30,13:02:26] (sp49-96-236-60.msc.spmode.ne.jp) No.7027
    明日、寺田さんと入道行きます、1人入会希望の友達も連れて行きます 
    >> 8/31 名前: ケーナ佐藤 [2025/08/30,14:19:32] (host-117-18-164-156.amigo2.ne.jp) No.7028
    やまざきさん、お久です。
    入道hikeしたいのですが、腰が悪いのと、この暑さなので、入道はやめときます。スミマセン。
    ということで、きららから飛ぶ人は居ないかな…
    >> ケーナ佐藤さん 名前: Kon [2025/08/30,14:32:11] (c011h243.cg4.mecha.ne.jp) No.7029
    明日きららから飛ぶんなら軽トラサポートしますよ!
    その他の人できららから飛ぶ人いませんか~?河野
    >> KONさん 名前: ケーナ佐藤 [2025/08/30,15:33:03] (host-117-18-164-156.amigo2.ne.jp) No.7030
    K0Nさん、有難うございます。よろしくお願いします。
    >> 8/31行きます 名前: えのきだ [2025/08/30,16:54:02] (om126166153198.28.openmobile.ne.jp) No.7031
    8/31いきます
    よろしくお願いします。


    L/D貸し出し 名前: 宇佐美 [2025/08/26,11:18:55] (om126033066189.35.openmobile.ne.jp) No.7025 返信
    9月6日(土)午前中、自然の家へ、9月14日(日)午前中、四日市市環境課へ貸し出しました。
    フライト予定の方は、ご了解下さい。


    8月24日(日)30日(日) 名前: まぐろのタミちゃん [2025/08/22,08:51:59] (c254h130.personal28.cable.mecha.ne.jp) No.7024 返信
    志雲館で東海猛虎会が練習会をします。
    涼を求めて、新設のデッキも使わせて貰いますので宜しくお願いします。


    画像タイトル:写真下は4度?失敗して結局キャンセルしたU -(589 KB)

    お盆休み最後のきらら 名前: Kon [2025/08/17,21:17:07] (c011h243.cg4.mecha.ne.jp) No.7022 返信
    16日はメンバー3人とビジターさん2人、サポート1人で入山。入道からの1人と6人全員フライト。
    三吉さん差し入れの鮎を皆で頂く。
    17日はメンバー3人とサポート1人で入山。ころころ変わる風に悩まされ1人フライト、2人キャンセル。


    削除方法
    ◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
    ◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)

    このペ-ジ=P.1 最終ペ-ジ=P.151

    各ペ-ジ・親発言(11)件/全(151)ペ-ジ/親発言+コメント(3000)件を超えると古い記事から削除されます


    FREE imgboard v1.22 R6.1h β7!!